kaoの公式LINE・お片付け×おそうじLABO・幸せのつむぎかたサロンで繋がって下さっているメンバーの皆さんへ

いつもお世話になっている『メンバーさん専用』のご案内です。メンバーさん用の価格設定となっています。

全7講座おまとめで受講コースがお得です!!ご都合がつかない日があっても大丈夫♡

講座の様子は、アーカイブ動画で後日ゆっくり見ていただく事も出来ます♡(アーカイブ動画の閲覧期限はありません)

追加でのリアルタイムお掃除の日程も12月中旬から予定しています。

沢山のメンバーさんのご参加お待ちしています!!

 

ご質問等ありましたらお気軽にLINEを頂けたらと思います。私の公式LINEです。どうぞ宜しくお願いいたします。

友だち追加

 

 

今年は年末前に大掃除を完了させませんか?(^^)

「大掃除の時短ワザ」をお掃除屋ママがお伝えします。

【ハピ☆クリ みんなで時短大掃除】メンバー募集!!のご案内です♡

 

kaokao

はじめまして♡ 北海道で小さなお掃除屋さんをしています、kaoと申します♪

年末って雑多な用事に追われて忙しい時ですよね。そんな時に、寒い中で大掃除ってほんっとに大変(*_*) 

 

そんな大変な大掃除を仲間とワイワイ楽しみながら、年末が来る前に時短ワザで完了させてしまおう!!というメンバー制オンライン講座 大掃除の時短ワザをお掃除屋ママがお伝えします♡ 【ハピ☆クリ みんなで時短大掃除】を開催中です♪

 

この講座は、私kaoがプロ目線でまとめた『大掃除の時短ワザ講座』全7回と、私と、参加してくださったメンバーさんが参加・交流をする事ができる『ハピ☆クリ(ハッピー☆ホームクリーニング)オンラインルーム』をセットにしたものです♡

 

この1年間、家族や自分を守り続けてくれたお家に感謝の気持ちを込めてお掃除し、家もあなたもリフレッシュさせませんか(*’▽’)

あらためまして!!

kaokao

このお手紙を読んで下さってありがとうございます!!

私kaoは、北海道で小さなお掃除屋さんを経営しながら、お片付けとお掃除のオンラインサロン【お片付け×おそうじLABO】を仲間2人と運営させてもらっているアラフォーママです^^

年末年始といえば…『大掃除』を思い浮かべる方、多いのではないでしょうか?一年で1番忙しい年末年始。さらに季節は、寒くて手もかじかむ真冬。( ;∀;)

 

寒い中での掃除は、ほんとに大変なものです(*_*) 最近はハウスクリーニングを利用される方も多くなりました。

 

このお手紙では…

  • 寒くなってしまう前に大掃除を始めて、せっかくの年末の連休を大掃除に追われることなく、ゆったり過ごしてもらいたい♡そして…
  • この1年間家族や自分を守り続けてくれたお家に、感謝の気持ちを込めてお掃除して、家とあなたをリフレッシュ(浄化)してほしい♡
  • そんなお家で、大切な人と穏やかなお正月をすごしたり、素敵な新年を迎えていただくお手伝いができたなら╰(*´︶`*)╯♡

 

そんな私の思いを込めて作った、メンバー制オンライン講座【ハピ☆クリ みんなで時短大掃除】のご案内をさせていただくものです♪

 

こんな方のための講座です♪

Aさん

寒くて忙しい年末に大掃除だなんて!!窓なんて寒いし億劫。できればやりたくない。でも…年末年始、リビングや部屋がこのまま汚いのもイヤ!!

Bさん

掃除はしたいけど、一人だとなかなかやる気になれない…

Cさん

毎年大掃除するのが大変で、ハウスクリーニングを頼もうか迷っている

きらきらさん

ガスコンロとか換気扇のギトギトしたシブトイ汚れ…自分で落とせるならやってみたい!

Aさん

日頃の掃除がとにかく面倒。もっと楽に手軽に掃除できるようになりたい。

きらきらさん

プロの使ってる洗剤や道具って、どんなもの?どこで手に入れられるの?使ってみたい!

当てはまるものはありましたか?(^^) 一つでもあれば♡是非この先も読んで頂けたらと思います!

 

【ハピ☆クリ みんなで時短大掃除】の講座内容は??

kaokao

講座に興味を持ってくださりありがとうございます(*´꒳`*)

この講座は…

 

私のこれまでのお掃除屋さんとしての経験と、仲間2人と運営しているお片付けとお掃除のオンラインサロン【お片付け✖️おそうじLABO】でメンバーさんに頂いてきた声を活かして作成した講座です♪

 

暑かった夏も過ぎ、涼しくて動きやすい秋、到来!!

 

台風がやってきたりと、ちょっとお天気に左右されやすい時期でもありますが、涼しくて動きやすい今は、お掃除するにはもってこいの季節!

 

年末のあれこれ雑多な用事で忙しくなってくる12月上旬に「大掃除を完了♡」

kaokao

年末はキレイに磨かれた家で、ゆったり過ごしてもらいながら素敵な新年を迎えて頂けるように…

大掃除の際に「壁」になりがちな、汚れを落とす時間や、手間ヒマを減らすコツをお伝えします!

╰(*´︶`*)╯♡

リアルに人と繋がる事も

難しいご時世ですが(;´・ω・)

 

こんな時だからこそ!住んでいる地域に関係なくご参加頂ける「オンライン開催」にしました♡ 

 

身体を動かすのにぴったりなこの季節に、一緒に、大掃除をはじめませんか?

お申し込みはこちらから♪ 

 

家の各場所の「時短大掃除ワザ講座」を10月28日から12月09日までの期間で7回に分けて行います!

水回りを中心とした、リビング・窓・洗面台・トイレ・お風呂・キッチンを順に大掃除♪

 

お掃除する場所でzoomをつないで、画面を見ながら、レクチャーを受けていただきます!みんなでお掃除している姿をシェアするので励みになりますよ╰(*´︶`*)╯

 

お掃除講座の日以外は、『ハピ☆クリ』オンラインルームを活用して頂き、みんなで繋がりながら楽しくお掃除を進めて行きましょう!

 

大掃除メニューの内容と日程は?

 

顔合わせ&7講座共通のおそうじ基礎講座

10月25日(月)PM19:00~ 

10月27日(水)AM10:30~

 

出来るだけ「スタートの回」なのでみなさんとお顔を見てお話したいと思い、昼時間と夜時間を設けました。

みなさんとの顔合わせ・全7講座共通の『お掃除の鉄則』や『私が愛用している洗剤の使い分け』などのお掃除基礎講座を予定しています。

なるべく全員に受けて頂きたい回です♪ お申込みフォームでどちらの日程が都合がいいかチェックを入れてください。

どちらもご都合が悪い場合は、その他の欄へ不参加の旨をご記入くださいませ。

どうしてもご参加できない場合はアーカイブ動画を残しますので、ご都合の良いときに、ご覧になって下さいね♡

 

1回目 テーマ:窓・部屋

10月28日(木)AM10:30~ 

 

年末はココを綺麗にしよう!ひと工夫で毎日のキレイが簡単に維持できます♪  年末におすすめの簡単窓掃除法も紹介!!

毎日ピカピカな窓とお部屋で2022年も良い気をいっぱい取り込もう!

 

2回目 テーマ:トイレ・洗面台

11月04日(木)AM 10:30~ 

 

毎朝最初に向かう洗面台。洗面ボールも鏡もピカピカに磨いて運気もアップしちゃいましょう!

トイレは、もしかしたら…“閲覧注意”な画像が取れるかも?!( *´艸`)

ウォシュレット便座の”裏”の頑固な汚れ&バイ菌まで!みんなで一緒にやっつけます(`・ω・´)

 

3回目 テーマ: レンジフード周り磨き

11月11日(木)AM 10:30~

 

ガス台上のレンジフードのベタベタ・ギトギトとサヨウナラ!換気扇内のギトギトの簡単なとり方もご紹介!!

レンジの内側も外側もスッキリ爽やかに♡2022年はキレイな換気扇でいい空気を取り込もう!!

 

4回目 テーマ:ガスコンロ周り磨き

11月18日(木)AM10:30~

 

諦めていませんか?五徳のあの汚れ! 焦げ付き、シブトイ汚れもこれですっきりサヨウナラできます!!

みんなサッパリおとしちゃいましょう!!再びキラキラ光り輝くコンロにしますよ♡

 

5回目 テーマ:台所シンク磨き

11月25日(木)AM10:30~

 

排水口も蛇口もシンクもいつもスッキリ爽やかピカピカに! くすんでいたシンクもピカピカにしますよ! 毎日”ついで”に出来るあんなコト、こんなことで「キレイと光り輝くシンクを維持」♪ 一回のお手入れでピカピカに磨いて、その後は維持するだけ♪ 2022年は、水垢なしの台所に♪ 

 

6回目  テーマ:お風呂【上部】の汚れ落としのコツ

12 月02日(木)AM10:30~ 

 

換気扇のホコリ、天井のカビ、小物棚の汚れ、蛇口や鏡のウロコを落として

くすみがちなお風呂をピカピカに♪ 一日の疲れを落とす癒しと浄化の浴室に♡

 

7回目  テーマ:お風呂【下部】の汚れ落とし

12月09日(木)AM10:30~ 

 

汚れやすい洗い場・ドア・浴室の壁・排水口のヌメリやカリカリの汚れ、パッキンのカビまで!

汚れも菌も、みんなキレイに落とせるんです!!このスッキリ感は病みつきになるかも^^

 

といった7回でお送りする予定です♡

 

全7回開催の講座ですが、お掃除したい箇所の講座のみに参加する事も可能です♪

 

もちろん!まとめてのお申し込み大歓迎です!(´▽`*) (まとめて購入してくださった方には嬉しい特典もご用意しています^^)

 

1人だとなかなか手が出せなかった、あんなところやこんなところ…

みんなでやれば怖くない!!メンバーさんと一緒に賑やかにお掃除していきましょう!

 

道具もオススメ品が講座で使えるように前もってお伝えします

ススメの道具や洗剤を、講座前にご紹介します♪ おすすめ品を手にしてから講座に参加出来ます。

講座でどんな商品なのかを確認した後に購入することももちろん可能です!

お手軽なネットショッピングで気軽に購入してもらえるよう、ネットショップの商品リンクのリストを作成してお渡しします(^^) 

 

毎回の講座後にお掃除でのお困りごと、質問なども受け付ける メンバーさんとの交流タイムもご用意します

お掃除しながら…ひと休みしながら…♪ お掃除の相談や、お茶会もかねた「交流タイム」も設けます♡ 

 

オンラインならではの地域を超えた出会いと繋がりを生かして、ワイワイ交流も楽しみながらお掃除して行きましょう!

 

リアルタイムでの参加はもちろん、お申し込みの講座のアーカイブ動画もご用意します。

その時々のあなたの予定に合わせて、ご参加くださいね♪

 

仲間と一緒に実践 ♪ 1人じゃないから楽しく続けられる!

メンバーさんと交流しながら、楽しくお掃除していきましょう!

 

講座の日は、お掃除する場所でzoomを繋いでシブトイ汚れを掃除!

 

その後、次のお掃除講座まで、みんなで【ハピ☆クリ】オンラインルームで繋がりながら楽しくお掃除を進めていきます!

 

各講座毎のスレッドを作成します(^_^)/

  • 掃除でキレイになった場所をみんなに見てもらおう♡『ビフォーアフター写真披露』
  • 今日頑張ったこと、明日頑張りたいことをメンバーさんに話そう!『コミット』&『振り返り』
  • お掃除以外のおしゃべりももちろん!大歓迎!

 

1人の頑張りがみんなのやる気に繋がる♡ みんなの頑張りと、お困りごとなどもシェアしながら、1人にならない、1人きりで頑張らないお掃除を実践していきましょう!

 

「Facebookのグループ機能」を活用したメンバーさんしか入ることができない秘密のお部屋での交流になります!

 

安心していらして下さいね!オンラインの繋がりを楽しんで行きましょう!

 

仲間と繋がりながら取り組むことで、下がりがちなモチベーションもUP(^^)

 

この講座が終わった後は、暮らす地域を超えたオンライン仲間と、『パワースポットのようにいい気に満ちたお家』が手にできているはずです╰(*´︶`*)╯♡

 

お申し込みはこちらから♪ 

 

オンラインでの講座だから、こんなメリットも♪

今回ご案内する【ハピ☆クリ みんなで時短大掃除】は、自宅にいながら受講できるオンライン講座

 

パソコンかスマホさえあれば、どんな国・街に暮らしていても!気軽に参加して頂くことが出来ます♪ 

zoomという、オンライン上で顔をみながらお話する事が出来るツールと、Facebookのグループ機能を活用したオンライン上のお部屋を用意。

 

なので…

 

  • 自宅から出ることもなく、講座の受講が出来て、安心、安全♡
  • オンラインなので、住む場所、仕事に囚われない人間関係が構築出来る♪
  • 自宅にいながら、直接お掃除方法のレクチャーを受ける事が出来る♡

 

自宅が講座会場になるオンライン講座は、

リアルの講座ではちょっと体験できないメリットもいろいろです♪(#^^#)

 

【ハピ☆クリ みんなで時短大掃除】気になる金額は?

 お好きな講座のみ受講コース

 一般価格 3,000円 ⇒ メンバーさん限定価格  2,000円

「受講の講座の資料」と、「受講いただいた講座の動画をお渡し」いたします!

 

7講座おまとめで受講 コース

一般モニターさん価格 14,000円 ⇒ メンバーさん限定価格 10,000円

「すべての講座の資料」と「すべての講座の動画をお渡し」 いたします!

 

♡メンバーさんへの日頃の感謝を込めて♡

まとめて7講座のお申し込みをしてくださった方には、

メンバーさん限定!!特別価格の 10,000円 でご提供させて頂きます♡

当日参加出来なくても、アーカイブ動画で後日ご都合の良い時で、講座の受講も出来ます!!リアル参加できないかたも!是非ふるってご参加くださいね!(アーカイブ動画の閲覧期限はありません)

 

『7講座おまとめで受講』がお得です♪(*´ω`*) 受講した講座の感想や質問、ご意見など”あなたの声”をぜひお聞かせください♪ (もちろん強制ではありません^^

 

家とココロは繋がっている♡だからこそ!!

実は…今はお掃除屋さんをしている私ですが、数年前まで家事が嫌いなママでした。

 

不要品が多いお家で、片付けても片付けても!すぐ散らかる…

家のアチコチに汚れが溜まったままで、掃除をしても終わりが見えない…

 

決して居心地がいいとはいえない『汚れて散らかった家』での生活に疲れた私は、パートを辞め、お掃除を始めて家の中を整える事を開始。

 

ストレスの元となっていた嫌なパートからも離れ、家中の不用品と汚れに向き合って、片付けやお掃除をする日々を半年ほど過ごしました。

 

すると…

 

イライラして家族に当たる「イライラお母ちゃん」が段々と、穏やかになり…

 

家の中には自然と笑い声が増え、とても居心地の良いお家になっていきました(●´ω`●)

 

この時にパートを手放した事で、お掃除屋さんを始めるチャンスも頂いたりもしました。

 

手を動かし身体を動かし、無心になって家を片付け磨いた後は…

 

自分のココロも磨かれ、お家も運気もスッキリ軽やかに♪(●´ω`●)

 

度重なる引っ越しや、お掃除屋さんのお仕事、実家のお片づけなど、家を片付けること、掃除することをし続けてきて思ったことは、

 

家とココロは、繋がっている。

という事でした。

 

家を大切にして整えるという事は、自分を大切にして整えるという事にも繋がっていて…

 

家が片付き綺麗になると、自分の心も穏やかになり、笑顔でいられる時間も自然と増えていきました。

 

そんな「素敵なお掃除の循環効果」を、是非あなたと共有できたら♪ そんな思いでこの講座をつくらせて頂きました。

 

お家での時間が増え、清潔さが大切なこんな時だからこそ!

一緒に掃除をたのしみながらパワースポットのような居心地の良いお家にして行きましょう!

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!あなたと講座でお会いできるのを楽しみにしております╰(*´︶`*)╯♡

 

お申し込みはこちらから♪ 

この講座を考えたkaoのプロフィール

 

北海道で田舎暮らしをしながら、

小さなお掃除屋さんを経営している

アラフォーのワーママ。

 

これまで、500件以上の物件の

お掃除を経験。

 

旦那さんと中学生の次女ちゃん

私の父母との5人で、

田舎にある実家で同居生活を始めて半年。

長女ちゃんは家を旅立ち、東京で奮闘中(^^)

 

田舎暮らしを楽しみつつ、

親子3世代みんなが快適に暮らせる家にしよう!と不用品を片づけたり、

実家の奥に眠るものと向き合う日々を送る。

 

結婚してからのこれまでに転勤などで、

10回の引っ越しを経験。

 

引越しのたびにモノを減らしていき…

最後の引越しは、

我が家の軽自動車で往復しながら、

自力で引越しを終了した事で、

 

モノが減ると身軽になり、

お金もかからなくなるもの♪(*´꒳`*)と実感。

 

過去には

「お家」が「汚家」になっていた黒歴史も。

 

お掃除の仕事に関わらせてもらうようになり、汚れを落とす楽しさや、磨かれた家の“空気の違い”を実感しながら過ごし、

 

現在は…

 

  • 整理収納アドバイザー1級(お片付けの資格)
  • クリンネスト1級(お掃除の資格)

 

などの資格も取得。

 

家がキレイだとママも、家族も笑顔になれる♡

お掃除で自宅を家族みんなの癒しの空間にするお手伝いができたら╰(*´︶`*)╯♡  

 

と、日々リアルとオンラインで

お掃除活動をさせてもらっています!

 

お申し込みはこちらから♪ 

≪キャンセルポリシーについて≫はこちらをご覧くださいませ。

 

ページの先頭へ