kaokao

日本最北端の街在住のアラフォー母ちゃんkaoです!どこに行くにも北のてっぺんからの移動の為、移動距離が長く、宿泊必須の旅がほとんどの私。

 

この記事は、そんな私が旭川に行った際に宿泊した、9C(ナインシー)ホテル旭川での感想・体験談・レビュー等をまとめたものです♪

 

旭川駅から3分の駅近ホテルなのに、安くて快適、オシャレで朝食も美味しいホテル!という、とってもオススメなホテルでした^^

ただ・・・こちらの9Cホテル旭川、普通のホテルとは施設の作りやサービスがちょっと違っていて、お好みの方とそうじゃない方がいるかも。と思った点がいくつかあり、そんなポイントも記してみました。

 

あなたの旅のお役に立てましたら幸いですm(__)m

 

まずは気になるこの9Cホテル旭川の宿泊料金のお話から♪^^

※2019/9月時点での情報です。

まずは気になる!9Cホテル旭川の宿泊料金は?

というお話から♪

 

こちらの9cホテル旭川には、平日で2泊してきました。

 

気になる価格は、一泊目が4702円、2泊目が5984円でした!ちなみに税込みで2人分の価格です!(この時はまだ税率8%)

 

なので、ざっと一日の一人当たりの消費税を抜いた料金は、1泊目 2177円 2泊目 2770円!!朝食込みでこの価格!

 

連泊プランなどもあるようで、連泊プランだとさらにもう少しお手頃価格になるようです^^

 

安いですよね!!!(≧▽≦)

 

次に、

こんな方にオススメなホテル

です!というお話です^^

 

【価格と快適さ】を重要視して宿探しをした今回の旅。

 

今回紹介する9Cホテル旭川は、この【価格と快適さ】がバッチリ!だった上、実際に宿泊してみたら、接客、サービスも素敵!テルでした。

 

こんな方にピッタリ!なホテルです!

 

*二人旅、とにかく安く宿泊したい!

 

*部屋の広さには特にこだわりなし!

(寝れれば良し!笑)

 

*でも汚いとかボロは嫌。

(部屋の清潔さ、綺麗さにはコダワリ有り)

 

*朝ごはんは出来ればホテルで食べたい

 

*共用スペースでのプライバシーやセキュリティは【しっかり】している所がいい

 

*パソコンやスマートフォンを多用するのでwi-fi完備が嬉しい。

 

実はこの条件、私がお宿を探した時の条件で(;’∀’)  なかなかなワガママな条件ですが(笑)

 9Cホテル旭川はバッチリクリア!!でした。

 

でも、

こんな方には向いていないホテルかもしれません

という、宿泊してみて感じた点をいくつか。

 

こんな方には向いていないかも・・・

 

*宿泊人数が2名以上いる

(こちらのホテル、全室2段ベットの2人部屋のみです)

 

*部屋に、お風呂、トイレ、洗面所がないので、部屋から出てトイレ等に行くのが嫌な方

(部屋には水周りの施設が一切ありません。)

 

*お風呂は必ず湯船に浸かりたい方

(ホテルには共用のシャワールームがあるのみ)

 

*二段ベッドが苦手。

 硬めのマットも苦手という方

(二段ベットのマットがやや硬めでした。(個人の感想です))

 

*部屋には、

 ベッド以外の寛げるスペースが欲しい

(部屋には、小さな丸椅子とデスクがあるのみで、スペースも、トランク2人分を部屋に広げたら、ほとんどスペースがない状態です。寝る以外の時間は、1階にある暖炉、ソファーが完備されたカフェバーで寛ぐのがオススメです♪)

 

*生卵、お新香が苦手

(朝ごはんメニューが、卵かけご飯、味噌汁、お新香の為)

 

*アメニティグッズは、

 充実していて欲しいという方

(アメニティグッズで部屋にセットされていた物は、歯ブラシとバスタオルのみ。その他のアメニティグッズは購入する形になっていました)

 

ちなみに販売されていたアメニティーグッズはこんな感じ

 

私が泊まってみて感じたポイントをいくつか

上げてみました^^

 

このホテルに一緒に宿泊した65歳の母は、

「普通のホテルにはない雰囲気で、オシャレで寛げていいねぇ〜」と気に入ったようでしたよ( ^ω^ ) 

 

では、ホテルでの体験や、施設の様子などなど!紹介して行きますね〜♪

9Cホテル旭川での体験・施設の様子をレビュー

安くて快適だった9Cホテル旭川はこんな所!

 

私と母のココロをわし掴み!フロント・カフェ・バーを兼ねたおしゃれな、1Fの寛ぎスペース

 

玄関を入ってすぐ、こんなスペースがお出迎えしてくれます。

寒くなるとこの暖炉に火が入る様です~

暖炉のまわりにソファースペースも設置されていて、ここでの時間もまた快適でした!

 

こちらは、フロント兼カフェバーのカウンター

朝ごはん時に撮ったので【トレイ返却用】のラックが出ています 笑 ご飯時以外は、ラックはありません。

 

こちらで頂いた朝ごはんデザートやお酒などの様子も、後ほど詳しく書いていきまーす(^^)

 

 

フロント横には、こんな貸し出し品も揃ってました( ^ω^ ) 便利~♪

 

同じく1Fにある

フロント横のカウンター

の様子。朝ごはん時間だったので、カウンター上に食事の用意がされています。

 

これは、

お洒落な客室スペース

 

部屋ナンバーもライトアップされていて、いい雰囲気でした。

ドアはオートロックで、何度かうっかりキーカードを忘れて出ちゃいそうになりましたが。笑 

 

シャワールームと洗面スペース

女性用スペースのみ、ナンバーキー入力で鍵を開けて入室します。女性の為のセキュリティもしっかり!

 

掃除の行き届いたピカピカなシャワーブース

(この日は温泉に浸かって来たため、利用せずに終りました~)

水回りは清潔そのもの!! 写真は忘れちゃいましたが、もちろんトイレもピカピカでした(^^)

 

次に・・・

1F カフェバーで食べた美味しいメニューのご紹介

です♪

 

まずは・・・

無料で食べられる朝食【卵かけご飯】と【お新香&お味噌汁】

卵かけご飯用のお醤油が美味しかった~!!(#^.^#)

ロビーに残されたメッセージカードのあちこちに【TKG】の文字が書かれていて、なんの事なんだろうと思ったら・・・

 

なんと【卵かけご飯】の事でした!! 日本人はもちろんの事、海外の方々にも好評を頂いて居たようでした。

 

こんな感じで・・・

TKG(卵かけご飯)最高!等々のコメントが(^^)♪

 

ジャパニーズソウルフード♪ ですよね~!!ツヤツヤの炊きたてご飯で美味しかったです。

 

こちらは、

夜のバーの時間に頂いたハスカップジャムたっぷりのバニラアイス

甘酸っぱいハスカップ味のジャムがバニラアイスにピッタリ

 

温泉上がりの贅沢アイス。美味しかった~♪( *´艸`)

 

アイスの後に・・・

国士無双(こくしむそう)という旭川にある酒蔵さんで造られている日本酒がベースの梅酒

を頂きました♪

ロックで頂きましたが、ほんのり日本酒の香りがする、とてもまろやかで美味しい梅酒でした。

アイスも食べて、風呂上がりに梅酒まで♪ はあ~♪(*´ω`*) 幸せだったな~

 

これは、母が美味しそう♪ と頼んだ

オニオンリング

カリッカリの衣に甘い玉ねぎが超マッチ! お代わりしたい位でしたが(笑) これ以上増量できぬ体のサイズの為、諦めましたww

 

こちらは、宿泊時の

9cホテル旭川のカフェバーのメニュー

 

文字が小さいのと光加減でちょっと見ずらいですが・・・見えるかな?

 

 

朝食時には、美味しいモーニングコーヒーを頂きながらまったり過ごし、

 

夜は、たまたま?だったのか、毎日?なのかギターを弾いてる方がいて、なんと生演奏を聴きながら、過ごせるというスペシャルな空間に。

 

ギタータイムの動画ではないですが、美味しい梅酒を頂きながら夜タイムにカフェバーで撮った動画です^^

 

少しでも雰囲気が伝われば(^^)

 

 

久しぶりの母娘だけの旅。まったりとした寛ぎ時間が過ごせ、ボケーっとしながら溜息をついていた私達です。

 

が、その後、帰宅して一気に現実に戻りww

又違った意味でため息が出てしまった私達なのでした。(;´∀`)

お母ちゃんは忙しい・・・

 

では、

今回宿泊した9C(ナインシー)ホテル旭川の所在地と周辺情報

をお伝えします♪

住所:〒070-0031 北海道旭川市1条通9-92-2

電話:0166-73-3199

FAX:0166-73-3109

URL:https://araihotels.jp/

 

駐車場は有料駐車場です

周辺は駅も近く、便利な立地にありますが、ホテル専用の駐車スペースがなく、近隣の有料駐車場に駐車することになります。(一泊500円から1300円程度の料金でした)

 

なので、自動車の宿泊料金もかかってしまうことになりますが、人間の分がとても安く済んだのでよし!(笑) という事で^^ 私は、ホテルのすぐ横にある1300円の駐車場を利用しました。

kaokao

今回宿泊した【9Cホテル旭川】宿泊料金が安かったので、サービス面はどうかなーと若干不安になりながらチェックインしましたが、フロントの方の対応もとても親切で、丁寧でしたよ~!!

 

それではここまでのおさらいです^^

まとめ

北海道旭川で宿泊するなら格安&快適な9C(ナインシー)ホテル旭川がおススメ!

 

宿泊料金も安く、おしゃれでご飯も美味しいホテル!(*´▽`*) 旭川駅から、徒歩3分という駅近ホテルでもあり、利便性もばっちり!

気になる宿泊代のお値段は、平日ではありましたが、なんと朝食付きなのに、一泊平均2500円!!

 

ただ、普通のホテルとは施設の作りやサービス等がちょっと違っていて、お好みの方とそうじゃない方がいるかも・・・というお話もさせて貰いました。

 

この普通のホテルとちょっと違う所気にならない、逆にいいわー!という方なら!!是非お勧めします~!!

この価格で、この施設、サービスは素敵でした。

 

あーーー。

また、まったり過ごせる旅に行きたいな~♪( *´艸`)

 

と、いう事で^^ 今回の記事は、ここまでとなります!

最後まで読んで下さり、ありがとうございました~!!

コメントを残す